この記事では、わかりやすいC言語プログラムの書き方やそのポイントについて解説します。
わかりやすいC言語プログラム
わかりやすいC言語プログラムを書くポイントをまとめると下記の通りです。
①はじめにプログラムの機能(タイトル)を説明するコメント文を書く。
②関数名や変数名にはわかりやすい名前を付ける。
③宣言文とプログラムの間は1行空ける。
④main()や{ } の位置を揃える。
⑤ブロックの中は字下げする。
⑥1行に2つ以上の文は書かない。
⑦各文の内容を説明するコメント文を付ける・
わかりやすいプログラムを意識して作成することで、他者へプログラムを円滑に引き継ぐことが出来たり、
記述ミスやバグ修正の負担を減らすことが出来ます。
【関連記事】
・C言語入門 (サンプルプログラム集)
コメント