この記事では、PHPプログラムでCookie(クッキー)を削除する方法とサンプルコードについて紹介します。
## Cookie(クッキー)
Cookie(クッキー)とは、クライアント側(ページ閲覧者)にデータを保存するためのものです。
PHPでは、setcookie関数でCookieの作成と削除ができます。
【書式】
setcookie ( string name [, string value [, int expire [, string path [, string domain [, int secure]]]]] )
引数 | 内容 |
---|---|
name | クッキーの名前 |
value | クッキーの値 |
expire | クッキーの有効期限(秒単位) |
path | クッキーの有効パス |
domain | クッキーの有効ドメイン |
secure | 1:HTTPS接続のみクッキー送信、0:デフォルト |
返り値:TRUE(正常終了)
【削除】
Cookieを削除する場合は、有効期限をマイナスにします。
例)setcookie(クッキー名, クッキーの値, time() – 3600);
## ソースコード
サンプルプログラムのソースコードは下記の通りです。
「time() – 3600」で今よりも過去の時刻が有効期限となり、Cookieが削除されます

【PHP】Cookie、セッション管理、メール
PHPでCookieやセッション、メールの管理を行う方法について紹介します。

【PHP入門】基礎文法とサンプルコード集
PHPの基本文法やサンプルプログラムを入門者向けに解説しています。
コメント