【Python/Scikit-learn】数量化1類を実装(説明変数が定量データ)

Pythonモジュール「Pandas」「Scikit-learn」で数量化1類を実装方法をソースコード付きでまとめました。

数量化1類

数量化1類とは、説明変数が「定性データ」の場合の重回帰分析です。

【数量化1類とは】目的変数と説明変数
数量化1類の計算式や目的変数と説明変数についてまとめました。
【Python/Pandas】カテゴリ変数をダミー変数に変換
Pythonモジュール「Pandas」でカテゴリ変数をダミー変数に変換する方法をソースコード付きで解説します。

今回は、Pythonモジュール「Pandas」でカテゴリ変数をダミー変数に変換します。
そして、「Scikit-learn」で重回帰分析を行いました。

サンプルコード(Python3 + Pandas)

サンプルプログラムのソースコードです。


入力データ

input.csv


【Scikit-learn】機械学習入門・使い方・読み方
この記事では、Pythonモジュール「Scikit-learn」で機械学習を行う方法について入門者向けに使い方を解説します。

コメント

  1. 匿名 より:

    as_matrix()でつまずいてたけど廃止になったんですね
    valuesで解決しました