Pythonモジュール「pymodbus」でModBus方式のシリアル通信を行う方法についてソースコード付きでまとめました。
【PyModbusとは】インストール方法
PyModbusとは、PythonからModbusのシリアル通信を扱えるライブラリです。
Modbus/TCP、Modbus/RTU、Modbus/ASCIIの通信方式に対応しています。

【Modbus通信とは】RTU/ASCII/TCPの違い・ライブラリ
シリアル通信の1つであるModbusとは?RTU/ASCII/TCPの違い・ライブラリについて解説します。
以下のpipコマンドを実行してインストールできます。
pip install pymodbus
【サンプルコード】Modbus/TCP
from pymodbus.client.sync import ModbusTcpClient client = ModbusTcpClient('127.0.0.1') client.write_coil(1, True) result = client.read_coils(1,1) print(result.bits[0]) client.close()

【Python入門】使い方とサンプル集
Pythonとは、統計処理や機械学習、ディープラーニングといった数値計算分野を中心に幅広い用途で利用されている人気なプログラミング言語です。 主な特徴として「効率のよい、短くて読みやすいコードを書きやすい」、「ライブラリが豊富なのでサクッと...
コメント