【Linux】apt-getコマンドの使い方と実行例

Linuxのapt-getコマンドでパッケージ管理する方法についてまとめました。

スポンサーリンク

apt-getコマンドでパッケージ管理

apt-getコマンドは、Debian系のパッケージを管理するためのコマンドです。

apt-get [オプション] [ファイル名やパッケージ名]
オプション 概要
install パッケージをインストール
–reinstall install パッケージを再インストール
update 最新のパッケージリストを取得(パッケージのデータベースを最新版に更新)
upgrade インストール済みのパッケージを更新
remove インストール済みのパッケージを削除(アンインストール)。依存関係があるパッケージも削除される。設定ファイルは残る
–purge remove 設定ファイルも含めてインストール済みのパッケージを削除。依存関係があるパッケージも削除される。
–purge –force-yes remove インストール済みのパッケージを強制削除
source ソースパッケージを取得
build-dep ソースパッケージのビルド依存情報を設定
dist-upgrade ディストリビューションを更新
clean ダウンロードしたアーカイブファイルを削除する
autoclean アーカイブファイル中で古いものを削除
check 壊れた依存関係がないかをチェック
スポンサーリンク

パッケージのダウンロード元情報

apt-getコマンドでパッケージをインストールする時のダウンロード元情報は「/etc/apt/sources.list」に記載されています。
パッケージのダウンロードに失敗した場合、このダウンロード元情報が誤っている可能性が高いため、修正します。

「/etc/apt/sources.list」の中身

# Debian/Squeeze is the stable base for this installation
deb http://ftp.jp.debian.org/debian stable main contrib non-free
deb-src http://ftp.jp.debian.org/debian stable main contrib non-free
deb http://security.debian.org stable/updates main contrib non-free

# testing/unstable/experimental contain newer versions, but
# packages from there are not being installed by default, unless
# they came from there in the first place.
deb http://ftp.jp.debian.org/debian testing main contrib non-free
deb-src http://ftp.jp.debian.org/debian testing main contrib non-free
deb http://security.debian.org testing/updates main contrib non-free
deb http://ftp.jp.debian.org/debian unstable main contrib non-free
deb http://ftp.jp.debian.org/debian experimental main contrib non-free
・
・
(略)

冒頭に「deb」と記載されている行はバイナリパッケージ(通常のインストール時に使うコンパイル済のパッケージ)です。
一方、「deb-src」記載されている行はソースパッケージを提供するリポジトリ(プログラムソース、Debianのコントロールファイル .dsc、プログラムをDebian化するための変更点を含んだdiff.gzなどがある)。

スポンサーリンク

使用例

パッケージのデータベースを最新版に更新します。

apt-get update
スポンサーリンク

関連ページ

【LinuC】試験対策と例題まとめ
LinuCの試験対策と例題(学習サイト)についてまとめました。
【LPIC入門】Linuxの基礎と試験範囲別の解説
LPICに従って、Linuxの基礎と試験範囲別の解説についてまとめました。
【Linuxコマンド入門】主なコマンドとサンプル集
Linuxコマンドの主な使い方とサンプル集について入門者向けにまとめました。
UNIX
スポンサーリンク

コメント