Linuxコマンドでァイルの圧縮(compress、gzip、zip、uncompress、gunzip、unzip)を行う方法についてオプションと例題付きでまとめました。
【基本1】ファイル・ディレクトリの圧縮
Linuxコマンドでは、さまざまな形式の圧縮・解凍方法があります。
gzipコマンド、compressコマンド、bzip2コマンドは、複数のファイルをひとつのアーカイブファイルに圧縮できません。
そのため、tarコマンドでまず複数のファイルを1つにアーカイブファイルに変換した後、その1つのアーカイブファイルを圧縮します。
代表例を以下にまとめました。
コマンド | 拡張子(圧縮形式) |
---|---|
zip アーカイブ ファイル名 | .zip(zip形式) |
tar -cf アーカイブ ファイル名; gzip アーカイブ | .gz(gzip形式) |
tar -cf アーカイブ ファイル名; compress アーカイブ | .Z(zcompress形式) |
tar -cf アーカイブ ファイル名; bzip2 アーカイブ | .bz2(bzip2形式) |
tar -cfz アーカイブ ファイル名 | .tar.gz、.tgz(tar + gzip)形式 |
tar -cfZ アーカイブ ファイル名 | tar.Z、.taz(tar + compress形式) |
tar -cfj アーカイブ ファイル名 | .tar.bz2、.tbz2(tar + bzip2形式) |
ファイル名に圧縮するファイル名を記述します。複数選択も可能。ディレクトリを圧縮する場合はファイル名でなくディレクトリ名を記述します。
【基本2】圧縮ファイルの解凍
コマンド | 拡張子(圧縮形式) |
---|---|
unzip ファイル名、gunzip ファイル名 | .zip(zip形式) |
gzip -d ファイル名 | .gz(gzip形式) |
uncompress ファイル名、gunzip ファイル名 | .Z(zcompress形式) |
bzip2 -d ファイル名、bunzip2 ファイル名 | .bz2(bzip2形式) |
tar -xfz ファイル名 | .tar.gz、.tgz(tar + gzip)形式 |
tar -xfZ ファイル名 | tar.Z、.taz(tar + compress形式) |
tar -xfj ファイル名 | .tar.bz2、.tbz2(tar + bzip2形式) |

【Linuxコマンド入門】主なコマンドとサンプル集
Linuxコマンドの主な使い方とサンプル集について入門者向けにまとめました。

【Linuxコマンド入門】主なコマンドとサンプル集
Linuxコマンドの主な使い方とサンプル集について入門者向けにまとめました。
コメント