定量的に実績管理する進捗管理手法であるアーンドバリューマネジメントについてまとめました。
【進捗管理手法】アーンドバリューマネジメント
アーンドバリューマネジメント(Earned Value Management:EVM)とは、プロジェクトにおける作業を金銭の価値に置き換え、定量的に実績管理する進捗管理手法です。
具体的にはPV,EV,ACの3つの指標を用います。
各指標を比較し、EV-AC(=CV:コスト差異)が負の値ならばコスト超過となります。
EV-PV(=SV:スケジュール差異)が負の値であれば進捗遅れとなります。
パラメータ名 | 説明 |
---|---|
PV(Planned Value) | プロジェクト開始当初、現時点までに計画されていた作業に対する予算 |
EV(Earned Value) | 現時点までに完了した作業に割り当てられていた予算 |
AC(Actual Cost) | 現時点までに完了した作業に対して実際に投入した総コスト |

【Windows入門】設定・使い方のガイド集
Windowsの特徴や基本的な使い方について初心者入門者向けに紹介します。
コメント