この記事では、Vimの基本操作コマンド(移動・コピペ・モード切替・検索・保存)についてまとめました。
移動のコマンド
Vimの移動の主要なコマンドは次の通りです。
| コマンド | 説明 |
|---|---|
| h、j、k、l | 左、下、上、右へ1つ移動 |
| ctrl + u、d、b、f | 半画面分(上)、半画面分(下)、一画面分(上)、一画面分(下)へ移動 |
| w,b,e,0,$ | 単語毎、または行頭、行末へ移動 |
| 1G、100G、G | 1行目、 100行目、最終行へ移動 |
コピペのコマンド
コピペ系の主要なコマンドは次の通りです。
| コマンド | 説明 |
|---|---|
| yy | 行をバッファにコピー |
| 5yy | 5行をコピー |
| “a5yy | 5行をaというバッファにコピー |
| p | バッファの内容をペースト |
| 10p | バッファの内容を10回ペースト |
| “ap | aというバッファに格納された内容をペースト |
| dd | 行を削除(バッファに格納) |
| dw | 1単語削除(バッファに格納) |
| x | 1文字削除(バッファに格納) |
モード切り替えのコマンド
モード切り替えの主要なコマンドは次の通りです。
| コマンド | 説明 |
|---|---|
| i | 挿入モードへ |
| cw | フォーカスされている単語を削除して挿入モードへ |
| r | 1文字だけ置換モードへ、入力後自動でノーマルモードへ戻る |
| Esc | ノーマルモードへ戻る |
検索のコマンド
検索の主要なコマンドは次の通りです。
| コマンド | 説明 |
|---|---|
| \文字列 | 文字列を検索 |
| n, N | 次の文字列をフォーカス、前の文字列をフォーカス |
| :%s/検索文字列/置換文字列/g | ファイル内の検索文字列を置換文字列へ変換 |
| :%s//置換文字列/g | 前回検索した文字列を置換文字列へ置換 |
保存のコマンド
保存の主要なコマンドは次の通りです。
| コマンド | 説明 |
|---|---|
| :w | 保存 |
| :w ファイル名 | ファイル名に保存 |
| :q | 終了 |
| :q! | 現在の変更を破棄して終了 |


コメント