【ソフトウェア結合・ソフトウェア適格性確認テスト】

ソフトウェア結合・ソフトウェア適格性確認テストについて解説します。

スポンサーリンク

ソフトウェア結合テスト

テスト手法 概要
サンドイッチテスト トップダウンテストとボトムアップテストを組み合わせて行う結合テスト。最上位モジュールと最下位モジュールの両方から検証を開始し、1段ずつ結合しながら最後に中間モジュールに至るまで検証を行う。
トップダウンテスト 位モジュールが完成していない状態で、上位モジュールのインタフェースを検証する結合テスト。未完成の下位モジュールの代わりにスタブと呼ばれるテスト用モジュールを用意し結合テストを行う。
ビッグバンテスト すべてのモジュールを結合させて動作を検証する結合テスト。
ボトムアップテスト 上位モジュールが未完成の場合に、下位モジュールの動作を検証する結合テスト。
スポンサーリンク

ソフトウェア適格性確認テスト

テスト手法 概要
静的テスト プログラムを実行しないで行うテスト(机上テスト)で、コード内の矛盾箇所などを見つける検査や、プログラムの複雑度などを調べる解析がある。
単体テスト 被モジュールを呼び出すモジュールをドライバ、被モジュールが呼び出すモジュールをスタブといいます。
ブラックボックステスト プログラムの内部構造を考慮せず入力と出力の関係についてのテストを行うことです。
ホワイトボックステスト プログラムの内部構造を考慮して、分岐、反復などの内部構造に基づいてテストするので、全ての経路を通過するように、テストケースを設定する。
【情報処理入門】用語解説・資格試験対策まとめ
情報処理分野の用語・原理・資格試験対策について解説します。
ネットワーク
スポンサーリンク

コメント