【M1/M2 Mac】Stable Diffusion web UIをインストールして利用する方法

M1/M2 MacにStable Diffusion web UIをインストールする方法を紹介します。

インストール手順

ターミナルで以下のコマンドを実行します。

brew install cmake protobuf rust python@3.10 git wget

「Stable Diffusion web UI」をインストールしたいディレクトリに移動します。

cd [ディレクトリのパス]

ターミナルで以下のコマンドを実行します。

git clone https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui

任意の学習済みモデル(ckptファイル)を「stable-diffusion-webui/models/Stable-diffusion」以下に格納します。
なお、学習済モデルはcivitaihuggingfaceなどから入手できます。

  • Stable Diffusion 1.5
  • Counterfeit 1.0
  • Counterfeit 2.0
  • Counterfeit 2.5
  • waifu-diffusion
  • Anything V3
  • Anything V4
  • Pastel Mix
  • Anime Pastel Dream
cd stable-diffusion-webui; git pull; ./webui.sh

以下のメッセージが表示されたら、ブラウザで「http://127.0.0.1:7860」にアクセスします。

Running on local URL:  http://127.0.0.1:7860

関連ページ

Stable Diffusion web UIの使い方全般については以下ページで解説しています。

Stable Diffusion Web UIの使い方まとめ
StableDiffusionWebUIの使い方まとめを紹介します。

画像生成AI全般については以下ページで解説しています。

画像生成AIと英語を同時に学ぼう!初心者向け解説
イラスト・画像生成AIの使い方についてに初心者向けにまとめました。

コメント