Excelの「条件を選択してジャンプ」で探したいセル全てを素早く選択する方法について紹介します。
【条件を選択してジャンプ】探したいセルを素早くピックアップ
「条件を選択してジャンプ」は、コメントや数式、空白セルなど、探したい条件に該当するセルを選択してくれるコマンドです。
「表の空白セルだけを探したい」「エラーになっているセルだけを見つけて後で修正したい」といったことに利用できます。
● セルを探したい範囲を選択します。
● 「ホーム」タブ→「検索と選択」→「条件を選択してジャンプ」を選択します。
● ダイアログが表示されます。探したいものにチェックを入れて「OK」を押します。
● チェックを入れた条件を満たすセルのみ選択されます。

【Excel超入門】関数の使い方・便利な機能まとめ
Excelの基本操作、関数の使い方について初心者向けにまとめました。
コメント