肌色・肌質・肌の状態に関するプロンプト(Stable Diffusion Web UI、にじジャーニー)

画像生成AI(Stable Diffusion Web UI、にじジャーニーなど)で肌の色に関するプロンプト(呪文)を紹介します。英語の勉強にもなるので、ご一読ください。

肌色

肌の色を変化させていったときの生成例は以下のとおりです。

プロンプト 説明
pale skin 色白の肌。白くなりすぎたら「[pale skin]」などで弱めたりして調整。
fair skin 色白の肌。pale skinほど白くはない。
dark skin 褐色肌。黒くなりすぎたら「[dark skin]」などで弱めたりして調整。
tan 日焼け肌。
tanned skin 褐色肌
tanlines 水着部分を残して日焼け肌になる。日焼け跡は不自然になりやすいため、試行回数が必要。

プロンプト

上記サンプルを生成した時のプロンプトです。

((masterpiece,best quality)), illustration, (1 old woman:1.3), (50 years old:1.3), blue eyes, sparkling pupils, looking at viewer, wavy hair, copper hair, blunt bangs, shiny skin, winter clothes, at night

肌質・肌の状態

肌の質を変化させていったときの生成例は以下のとおりです。

プロンプト 説明
つやつやの肌 shiny skin、oiled skin、glistening skin、high gloss skin
詳細な肌 detailed skin
詳細な顔 detailed face
磁器のような肌 porcelain skin
濡れた皮膚 wet、wet skin
汗ばんだ皮膚 sweat、sweaty skin
しわ wrinkles skin
日焼けした皮膚 tan、suntan、tanline(日焼けあと)
汗ばんだ皮膚 sweaty skin

関連ページ

構図や目の色、表情など、より細かく自分好みにするためのプロンプト(呪文)で解説しています。

画像生成AIのプロンプト・呪文・英単語集【Stable Diffusion Web UI、にじジャーニー】
画像生成AI(StableDiffusionWebUI、にじジャーニーなど)でよく使うプロンプト・呪文集をまとめました。
画像生成AIと英語を同時に学ぼう!初心者向け解説
イラスト・画像生成AIの使い方についてに初心者向けにまとめました。

コメント