この記事では、Python環境にNumPyをインストールする方法ついて入門者向けに使い方を解説します。
## NumPy導入手順(Windows編)
Windowsユーザー向けのNumPyインストール方法を紹介します。
今回はWindows7を例にインストールしていきます。
①配布サイト
以下のリンクからNumPyの配布サイトを開きます。
②ダウンロードページ(SourceForge)ヘの移動
「SourceForge site for NumPy」というリンクをクリックしてDLページに移動します。
③NumPyをダウンロード
「Download numpy-1.9.1.zip (4.5 MB)」をクリックしてZIPをダウンロードします。
(クリックしてもダウンロードが開始されない場合は「direct link」をクリックしてください)
④ダウンロードしたZIPファイルを解凍
ダウンロードしたZIPファイル「numpy-1.9.1.zip」を解凍してください。
⑤setup.pyがあるディレクトリの確認
解凍し展開されたフォルダ「numpy-1.9.1」内に移動し、「setup.py」などがあるか確認してください。
⑥setup.pyがあるディレクトリの確認
コマンドプロンプトを開いて、先程のディレクトリ(「setup.py」があるところ)まで移動してください。
⑦Numpyのインストール
コマンドラインに「python setup.py install」と打ち込んでEnterキーを押してください。
以上でNumPyのインストール作業は終了です。
(うまくインストールできなかった場合は、Pythonがインストールされていないか、setup.pyのあるディレクトリが間違っている可能性があります)
## NumPy導入手順(Linux編)
今回はLinux環境(Ubuntu)を例に紹介します。
インストール方法は簡単でターミナルを開いて以下のコマンドを入力するだけです。
■Python2.xにNumPyを入れる場合
sudo apt-get install python-numpy
■Python3.xにNumPyを入れる場合
sudo apt-get install python3-numpy
コメント