Python環境にNumPyをインストールする方法ついて入門者向けに使い方を解説します。
NumPyの導入手順(Windows編1)
- コマンドプロンプトを開き、以下のコマンドを実行します。
pip install numpy
NumPyの導入手順(Windows編2)
「pip install numpy」を実行できない環境でNumPyを導入する方法を紹介します。
- NumPyの配布サイト(https://sourceforge.net/projects/numpy/)にアクセスし、「ダウンロード」をクリックします。
-
ダウンロードしたZIPファイル「numpy-x.x.x.zip」を解凍してください。
-
展開されたフォルダ「numpy-x.x.x」内に移動し、「setup.py」などがあるか確認してください。
-
コマンドプロンプトを開いて、cdコマンドで「setup.py」があるフォルダまで移動してください。
-
コマンドプロンプトで以下のコマンドを実行します。「python setup.py install」と打ち込んでEnterキーを押してください。
python setup.py install
- 作業終了です。
NumPy導入手順(Linux編)
今回はLinux環境(Ubuntu)を例に紹介します。
インストール方法は簡単でターミナルを開いて以下のコマンドを入力するだけです。
■Python2.xにNumPyを入れる場合
sudo apt-get install python-numpy
■Python3.xにNumPyを入れる場合
sudo apt-get install python3-numpy
おすすめ記事

【Python入門】使い方とサンプル集
Pythonとは、統計処理や機械学習、ディープラーニングといった数値計算分野を中心に幅広い用途で利用されている人気なプログラミング言語です。 主な特徴として「効率のよい、短くて読みやすいコードを書きやすい」、「ライブラリが豊富なのでサクッと...

【NumPy入門】使い方・サンプル集
Python用数値計算モジュール「NumPy」の使い方とサンプルコードについて入門者向けにまとめました。
コメント