【ROMとは】「EEPROM」「フラッシュメモリ」の違い

ROMとは?「EEPROM」「フラッシュメモリ」の違いの違いについてまとめました。

## 【ROMとは】

ROMとはとは、コンピュータにおけるデータを一時的に書き込んだり読み込んだできる記憶装置です。
読み書きがRAMより低速な反面、不揮発性なため、パソコンの電源を切っても保存しているデータは失われません。

## 【ROMの種類】EEPROM・フラッシュメモリ

種別 概要
EEPROM(Electrically Erasable Programmable ROM) ローティングゲートと呼ばれる部位に電荷を蓄え、周囲を絶縁体で囲うことによって情報を記憶します。
フラッシュメモリ フラッシュメモリは、フローティングゲートと呼ばれる部位に電荷を蓄え、周囲を絶縁体で囲うことによって情報を記憶します。(EEPROMの違いは、データの書き換えをブロック単位で行う点)
関連ページ
1 【情報処理入門】基礎用語・原理・資格まとめ
コンピュータ
スポンサーリンク

コメント