Excelにおけるxlsxとxlsm拡張子で保存されたファイルの違いについて紹介します。
【Excel】xlsxとxlsmファイルの違い
拡張子 | 概要 |
---|---|
.xlsx | Excel 2007 以降で作成されたブックのファイル形式Open XML(OOXML)の拡張子です。また、この拡張子で保存すると、マクロの設定が保存されません。マクロの設定も一緒に保存したい場合は、「.xlsm」で保存します。Excel 2007 以前で「.xlsx」ファイルを開くには、Microsoft が無償配布している「互換機能パック」をインストールする必要があります。 |
.xlsm | Excel 2007 以降で作成されたマクロ機能が有効なブックのファイル形式の拡張子です。「.xlsx」はマクロ言語の設定を保存しません。 |

【Excel超入門】関数の使い方・便利な機能まとめ
Excelの基本操作、関数の使い方について初心者向けにまとめました。
コメント