この記事では、Python言語とPygameを用いてウィンドウ(画面)をフルスクリーン表示する方法とソースコードを解説します。
フルスクリーン
Pygameで画面をフルスクリーンにするには、pygame.display.set_modeでメイン画面を設定する際に、「FULLSCREEN」というオプションを指定します。
書式
pygame.display.set_mode((400, 300), FULLSCREEN)
ソースコード
サンプルプログラムのソースコードです。
# -*- coding:utf-8 -*- import pygame from pygame.locals import * import sys def main(): pygame.init() # Pygameの初期化 screen = pygame.display.set_mode((400, 300), FULLSCREEN) # フルスクリーン(解除時は大きさ400*300の画面) pygame.display.set_caption("Test") # タイトルバーに表示する文字 while (1): screen.fill((0,0,0)) # 画面を黒色(#000000)に塗りつぶし pygame.display.update() # 画面を更新 # イベント処理 for event in pygame.event.get(): if event.type == QUIT: # 閉じるボタンが押されたら終了 pygame.quit() # Pygameの終了(画面閉じられる) sys.exit() if __name__ == "__main__": main()

【Pygame入門】ゲームプログラミング【Python】
Pygameは、Pythonで2Dゲームを制作する際の最も有名なゲームライブラリです。Pythonで2Dゲームを作るには、ゲームライブラリを使うのが一般的です。 例えば次のようなブロック崩しゲームならば160行くらいのソースコードで作成でき...

【Python入門】使い方とサンプル集
Pythonとは、統計処理や機械学習、ディープラーニングといった数値計算分野を中心に幅広い用途で利用されている人気なプログラミング言語です。 主な特徴として「効率のよい、短くて読みやすいコードを書きやすい」、「ライブラリが豊富なのでサクッと...
コメント
ソースコード載せ忘れていませんか?
※匿名さま
コメントありがとうございます。
ご指摘いただいたとおり、掲載忘れしておりましたので
ソースコードをアップしました。