Linuxコマンド「top」でプロセス・CPU・メモリ負荷などを表示する方法についてオプションと例題付きでまとめました。
プロセス・CPU・メモリ負荷など表示
topコマンドでは、プロセス・CPU・メモリ負荷などを表示できます。
top [オプション]
オプション | 説明 |
---|---|
-a | メモリ使用率順にソート |
-p [PID] | 特定のプロセスをモニタ |
top -dn | n秒ごとに更新 |
実行例・例題
コマンドの実行例です。
$ top - 20:12:43 up 0 min, 0 users, load average: 0.52, 0.58, 0.59 Tasks: 4 total, 1 running, 3 sleeping, 0 stopped, 0 zombie %Cpu(s): 9.8 us, 2.6 sy, 0.0 ni, 87.6 id, 0.0 wa, 0.0 hi, 0.0 si, 0.0 st KiB Mem : 8294960 total, 1624356 free, 6434128 used, 236476 buff/cache KiB Swap: 25165824 total, 25017432 free, 148392 used. 1719976 avail Mem PID USER PR NI VIRT RES SHR S %CPU %MEM TIME+ COMMAND 1 root 20 0 8304 132 104 S 0.0 0.0 0:00.04 init 3 root 20 0 8304 96 60 S 0.0 0.0 0:00.00 init

【Linuxコマンド入門】主なコマンドとサンプル集
Linuxコマンドの主な使い方とサンプル集について入門者向けにまとめました。
コメント